先日(5/30)の午後、関東から来られたご家族(5名)の方がカヌー体験されました。ご夫婦、小5男子、小2女子そして幼稚園の年中男子で、小2の女子はお母さんと、年中の男子はお父さんとタンデム(二人乗り)で体験です。
当日は梅雨の晴れ間であって五月晴れという晴天に恵まれ、海は波風が少ない穏やかな状況。低学年のお子さんのカヌー体験には絶好な条件です。
浜辺でカヌーの乗り降りの仕方やペダル調整を行ない、パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。
続いて海に出ての体験となります。
皆さん、最初は緊張気味でしたが、直ぐにカヌーに慣れて笑顔で漕がれています。
末っ子の年中さんの頑張りが頼もしかったし、お兄ちゃんのパドルさばきは見事なもの。
お姉ちゃんは海の生き物に興味津々。紙コップで海水をすくっては、ジッーと見入っている。(何かいましたか?)
お母さんも生き物に興味がおありなのか、牡蠣筏に突っ込んで牡蠣の様子を観察されたようです。(アブないですよ)
楽しんで頂けたようで良かったです。どうぞ、また来てください。
無事体験が終了しました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
先週末(4/17~18)、呉市蒲刈で開催されたシーカヤックとSUPの駅伝大会に参加してきました。今年で4回目となるこの大会は、1チーム4人編成でシーカヤックまたはSUPをバトンとして繋ぐ駅伝レースです。
前日(4/17)より現地入りしてツーリングやキャンプを楽しみます。
未明からの雨は昼頃には止み快晴の天気に急変、海は全く波風が無い凪の状態。新緑の山々、透明度が高い海、青く澄み渡った空、ツーリンク゛が気持ち良かったです。
夕食は焼肉がメインで大いに盛り上がりますが、急に風が吹き始め明日の大会が心配です。
大会当日(4/18)、朝は寒く強い風が吹いていますが、海は意外と穏やか。
しかし、開会式が始まるAM9:30頃には、更に風が強く吹き海は白波が立ち始めています。
会場はカヌー3チーム、SUP18チーム、合計84名の参加選手が揃い賑やかです。当クラブはカヌー2チーム、SUP1チームの体制で参加。
スタートの時間です。爆風、白波、極寒の中、カヤックとSUPが一斉にスタート。日常では体験できない非常にタフな状況の下、選手の皆さんは真剣にレースに臨み大いに楽しまれたことと思います。
昼食は主催者側から鯛めしとトン汁が用意されました。暖かいトン汁が冷え切った体に最高!
そして、有志によるタイムトライアルレースが始まります。
海の状況は更に半端ない状況でSUPは駅伝時と同様、座ってもOKとの主催者側判断。
カヌー6艇、SUP19艇が参加し、爆風と白波の中でライバルと競い合ってゴールを目指します。
無事、全艇帰着、良かった~。
事務局および大会関係者の各位様へ。
コロナ禍での今回の駅伝大会の開催に際して、並々ならぬご尽力とご苦労があったと思います。
開催して頂き本当にありがとうございました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。
先日(4/13)、西遊旅行社のツアー「桜満開・瀬戸内の美しき島々をめぐる旅」に参加された女性5名と男性2名および男性添乗員1名の方がカヌー体験されました。先週(4/5)に続いて第2陣のグループです。
当日は未明からの雨ですが、海は波風が殆どない穏やかな状況。
昨日は晴天の下、蒲刈B&Gでシーカヤックの体験を楽しまれたご様子。
ならば、せっかくの雨、水墨画と化した景色を堪能して頂きましょう。
艇庫前でカヌーの乗り降りの仕方やペダル調整を行ない、浜辺でパドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。
続いて遊泳区域内で実地練習。
やはり、昨日の体験でカヌーに慣れて漕ぎ方のコツが分かっておられるため、皆さんスムーズに漕がれています。
実地練習を終えて休憩に入ります。
休憩後、約1時間のショートツーリングに出ますが、小降りだった雨が本降りに。
皆さん、雨にひるむことなく前向きに漕がれています。
静寂に包まれた海、殆ど白黒と化した景色、まさに水墨画のよう。
その中を漕ぎ進むのは別格。皆さん、それなりに楽しまれた様子。
無事体験が終了しました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
先日(4/5)、西遊旅行社のツアー「桜満開・瀬戸内の美しき島々をめぐる旅」に参加された女性8名と男性添乗員1名の方がカヌー体験されました。
このツアーは7日間で瀬戸内の島々を巡り、各島々で多彩なアクティビティ等が行えるもので、スケジュールを見ると盛り沢山の内容でワクワクしてきます。当日はツアー5日目、旅の疲れを感じさせない平均年齢△□歳、若いです!!
澄み渡った青空の快晴の天気ですが、時々強い風が吹き海は少々荒れ気味。聞けば、雨降りの昨日は蒲刈B&Gでシーカヤックの体験をされていて、その際は海はとても穏やかだったとか。
艇庫前でカヌーの乗り降りの仕方やペダル調整を行ない、パドルの取扱い方と漕ぎ方について説明を受けます。
ここで、パドルのアンフェザー(B&G)/フェザー(当クラブ)の違いについて簡単に説明を加えます。
続いて遊泳区域内で実地練習。昨日の体験で漕ぎ方のコツが分かっておられ、各自楽しんで漕がれています。
しかし、後半は風が吹き始め中々思うように漕げません。
実地練習を終えて休憩に入ります。
休憩後、約1時間のショートツーリングに出ます。
桟橋を潜る付近より風が強く吹き始め、皆さん悪戦苦闘。
残念ながら小島一周は叶いませんでしたが、皆さん、それなりに楽しまれた様子。
添乗員さんから「楽なことよりも少々キツイ方が楽しい思い出になりますよ。」と言われ、ホッとしました。
無事体験が終了しました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。