クラブ行事:恒例の餅つき&忘年会

先週末(12/23)、クラブ恒例の餅つきと忘年会を行ないました。

 

朝6時頃より三つの釜戸に火を起こし餅つきの準備に取り掛かります。そして8時より餅つきの開始。モチ米90kg‐35臼分をメンバーが交代でついていきます。

 

釜戸の担当、餅つきの担当、そしてついた餅の丸めの担当と役割が分担されていますが、殆どのメンバーが自主的に役割に付いています。餅つきに慣れたベテランも、そうでない人も思い思いに楽しんでいて実に賑やかです。


餅つきが終わったのは午後3時過ぎ。そして、5時から待ちに待った忘年会。小川会長の挨拶と乾杯で忘年会へ突入。

 

この一年間、色んなことがありました。
今年開催されたカヌー体験は47回で、今まで最も多かったとか。
7月以降、新たに9名がクラブへ入会され、そして今日も1名が加わりました。
とにかく、事故や大きな問題も無く無事に過ごすことができて良かったと思います。 メンバーの皆さん、お疲れさまでした。


午後9時、宴会はお開きとなりましたが、有志(?)が集まり延々と宴会が続きます。
因みに、写真に写っている場所は全てクラブハウス「第2だんだん」です。

 

追伸。
翌日(12/24)、有志による長瀬艇庫の掃除が行なわれ、一年間の汚れが掃き出され綺麗になりました。


0 コメント

カヌー体験:茨木県立 笠間高等学校17名

昨日(11/22)、江田島へ民泊に来られた茨木県の笠間高校の生徒さん17名と先生2名がカヌー体験されました。
生憎の雨降りの中の体験。しかも寒さが身に染みる冷たい雨でしたが生徒さんは元気そのもの。

 

生徒さんの内訳は女子9名と男子8名という明るく賑やかな雰囲気です。
案の定、遊泳区域内での実地練習に入ると女子生徒さんの歓声や悲鳴が絶えず聞こえます。
「うそっ!」、「やばい!、やばい!」等...、賑やかです。

 

実地練習の休憩後、約1時間程のショートツーリングに出ます。
雨が徐々に小降りとなってきていますが、寒さは相変わらず。
生徒さんに寒いですかと声を掛けると、口をそろえるように「暑い」という返事。
若いですね。オジさんの指導員は「寒い、寒い」の連発。

 

無事体験が終了しました。
参加された皆さん、雨の中、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:神奈川県立 菅高等学校11名

先日(11/15)、江田島へ民泊に来られた神奈川県の菅(すげ)高校の生徒さん11名がカヌー体験されました。

当日は朝から冷たい北風が吹きつける海況でしたが、お昼前より徐々に納まってきました。

 

体験は午後からです。陽射しもあり暖かくなってきています。

漕ぎ方の説明を受け遊泳区域内で実地練習を行ないますが、初めてのカヌーで思うように漕げません。
加えて時折り強く吹く風でフラフラしています。女子生徒さんの悲鳴が絶えず聞こえます。

 

実地練習の休憩後、約1時間程のショートツーリングに出ますが風が気になります。

幸いにも風の影響は余り受けず、青く晴れ渡った秋空の下、カヌーを楽しんでいます。

元気の良い女子生徒さん3人組が先導したり、我先にと勢い良く漕ぐ人、ノンビリ味わって漕ぐ人等、様々です。

 

無事体験が終了しました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

カヌー体験:東京学芸大学附属高等学校5名

昨日(11/14)、広島へ学習旅行に来られた芸大附高のキュートな女子高生5人組がカヌー体験されました。
予定では午前中に体験を行なうことになっていましたが、行き先を間違えてしまって...。

 

附高の学習旅行は目的地の滞在ホテルをベースとして、グループ毎に観光やアクティビティ等を事前に計画。
それを実行しているそうです。生徒の自主性を尊重したユニークな取組みをされていまね。

 

カヌー体験は2時間遅れの午後からとなりましたが、午前中は雨降りで午後から晴れてきています。
カヌーの漕ぎ方について浜辺で説明を受けた後、遊泳区域内で実地練習に入ります。

中々思うように漕げない様子で真っ直ぐには進みません。

 

実地練習の休憩後、約1時間程のショートツーリングに出ますが少々不安です。

しかし、それは無用な心配でした。ツーリングが進むに連れてカヌーに慣れてきた様子で会話が弾み賑やかになっています。

 

天候にも恵まれ陽射しが暖かく心地良いです。
無事体験が終了しました。皆さん、お疲れさまでした。

明日は宮島へ行かれるそうですが、くれぐれも道中迷わないように。 


0 コメント

カヌー体験:和歌山県立 伊都中央高等学校14名

昨日(11/09)、江田島へ来られた和歌山県の伊都中央高校の生徒さん14名がカヌー体験されました。
冷たい北風が吹きますが、空は雲一つ無い晴天です。
午前10時頃に生徒さんが到着。茶髪、銀髪、ピアスの男子。まるでOLのお姉さんのように化粧した女子。
かなり危ない感じが漂っています。


緊張感を持て浜辺で一通りの説明を行なった後、遊泳区域内で実地練習に入ります。
先導して基本練習を行ないますが、全くバラバラでまとまりがありません。
しかし、それなりに励んでいて悪い点を注意すると素直に聞いてくれます。

 

実地練習の休憩後、約1時間程のショートツーリングに出ます。
カヌーに大分慣れてきた様子で、あれ程バラバラだった連中がまとまってきています。
そして、無事体験が終了しました。


外見だけで偏見を持ってはいけませんね。それは単なる自己主張に過ぎないということが判りました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。 


0 コメント

カヌー体験:埼玉県立 鶴ヶ島清風高等学校34名

昨日(10/25)、江田島へ体験学習に来られた埼玉県の鶴ヶ島清風高校の生徒さん34名と先生2名がカヌー体験されました。

生徒さんの内訳は女子9名、男子25名です。活発な女の子が多いですね。

 

ライフジャケットを着てパドルの持ち方や漕ぎ方の説明を受けた後、海に出て実地練習を行ないます。
女子はタンデム艇(2人乗り)に乗ります。声を出して2人の息を合わせる必要があります。

一通りの練習をした後は、全員でショートツーリングに出ます。
湾内は風が吹き小波も出ていますが、皆さん問題無く漕ぎ楽しんでいます。

 

体験は無事終了し、終わりの挨拶の中で参加された全員がカヌーの体験者だと判り納得しました。
 お疲れさまでした。

 

江田島に来られた他のグループ(40名程)は登山体験として古鷹山へ登られたようです。
山からは湾内が一望できるのでカヌー体験の様子が見られたのでは...。


0 コメント

ビーチクリーン:ヒューマンビーチ長瀬

先週末の日曜日(10/15)、コスモ石油と地元FM局が主催する「コスモ アースコンシャス アクト」がヒューマンビーチ長瀬で行なわれました。

これは、クリーン・キャンペーンとして年間を通じて全国の海や公園などを舞台に自然と親しみながら行う清掃活動です。

 

早朝より冷たい雨が降る生憎の天気ですが、ピンポイント予報の江田島はAM10:00~12:00は曇りとなっています。

クリーン・キャンペーンに参加される方々や当クラブ員が集まり始めたAM10:00頃には雨が小降りとなり、清掃活動がスタートするAM10:30頃には雨が止みました。

 

日頃、我々江田島カヌークラブが使用している浜辺を多くの方々に清掃して頂き嬉しく思い、そして頭が下がる気持ちでした。

 PM12:00清掃活動終了です。その直前より雨が降り始めました。予報の正確さにビックリです。

 

主催者側によると参加された人は288名でした。
参加者の皆さん、ありがとうございました。ご苦労さまでした。 

今回の清掃活動については「コスモ アースコンシャス アクト」の公式Facebookに載っています。


0 コメント

カヌー体験:埼玉県 富士見高等学校14名

先週末(10/14)、江田島へ民泊に来られた埼玉県の富士見高校の生徒さん14名がカヌー体験されました。

 

予報では午後より雨、今にも雨が降り出しそうな天気で肌寒いです。
午後1時過ぎに生徒さんが到着。即カヌー体験がスタートします。
浜辺で準備運動やパドルの持ち方、漕ぎ方の説明を受けた後、海に出て実地練習に入ります。
練習エリアはフェンスで囲まれた遊泳区域内で波風による影響は殆どありません。

 

実地練習の休憩後、約1時間程のショートツーリングに出ます。
元気の良い男子生徒3~4名が上半身裸になって出艇。それに比べ指導するインストラクターは上下ウェットを着用。歳の差ですね。
女子も元気が良いですね、常に3~4名がグループの先頭を漕いでいます。

 

ツーリングの後半になると漕ぐのに慣れてきて、皆さん思い思いに楽しんでいる様子。

雨の予報はどこやら? 陽射しが当たり始め暖かくなっています。


体験は無地終了しました。参加された皆さん、お疲れさまでした。


0 コメント

レース:油谷湾シーカヤックフェスティバル(10/7~10/9)

山口県長門市の油谷湾で開催されたシーカヤックフェスティバルに参加してきました。
今年で21回目となるこの大会は「背伸びせず身の丈に合ったイベント」をモットーとしていて、とてもアットホームな大会です。

 

今年のレース前日の企画は外海ツアーとして「海から元乃隅稲荷神社を見に行こう」が行なわれました。 


こんなチャンスは滅多に無いことです。主催者側の車に付いて出艇場所の漁港を目指しますが、最後尾の車が道迷ってしまうハプニング。
結局、ツアーに参加できたのは2名でした。そのウップンを晴らすが如く前夜祭は盛り上がりました。

 

レース当日も晴天で海は波風も殆ど無い穏やかな状況。
例年、荒れる大会で身構えていたのですが、事務局長が言われるのに過去2~3番目に入る程の海況とか。
加えて季節外れの暑さで夏の大会の様相です。年寄りにはキツイです。

レースにはタンデム2組とシングル1艇が出場してタンデムは1位、2位。シングルは3位。
頑張りましたね。お疲れさまでした。


0 コメント